室谷家

横浜市出身の独身アラサー女子が震災後に宮城県大崎市鳴子温泉というど田舎に移住。数年後、たくさんの友人達に協力していただき手作りの英国式リフレクソロジーサロン『ナルコリフレ』を開業することができました。開業にあたってのいろんなお話や、田舎あるある、移住者あるあるなど発信していきま〜す!

確定申告

ども!

宮城県鳴子温泉で英国式リフレクソロジーやってます、ムロタニです。

 

 

あっとゆー間にこの季節です。

もう皆様申告は終わりましたでしょうか。

確定申告です!

 

個人事業主の友人とはこの時期いつもこの話題になりますよね〜。

 

私は今回3月入ってちゃっちゃと終わらせました。ギリギリにやってた時期もあったなぁ。

 

青色申告も最後の3年目になりまして、来年の申告は白色申告の予定。

1年目の時はもーーわけわからんくて税務署の方々にお世話になりながら入力しました〜行列に並んで。

 

今は自宅でPCやスマホでも申告できますが、ICリーダーがないとダメだったりまだまだめんどいですよね。

 

これから申告する人には間に合わない記事ですけど笑

ズボラな私の申告の仕方を書こうと思います。

 

 

まず、基本的な知識を得ることは大事です。

確定申告とはご自身の収入と税金の仕組みを知る重要なものなので、税理士に頼む方も多いとは思いますが、自分1人でやられてる方や始めての申告の方などは自分で勉強してやってみるのが良いと思います。

私が読んだのはこの一冊のみ。

フリーランス・個人事業の絶対トクする! 経費と節税

フリーランス・個人事業の絶対トクする! 経費と節税

 

 

 

どなたかのブログで知った本ですが、本当にわかりやすい。字を読むと眠くなる私が読めるくらい。会話文のように進むから読みやすいのかな。

基本的な申告の場合はこれ一冊で大丈夫かと。

 

 

 

あとはこれがなきゃこのズボラ中のズボラの私がちゃっちゃと申告できませんでした。

 

MF(マネーフォワード)確定申告

https://biz.moneyforward.com/tax_return/sp?provider=gsn&provider_info=kwd-351462171011_SP&gclid=EAIaIQobChMItZf-vvD44AIVEK6WCh1pYAUXEAAYASAAEgI2-fD_BwE

 

スマホ決済スクエア

https://squareup.com/jp/ja

 

このふたつを連携することができるので、毎日の売上をスマホのスクエアアプリで入力すると、MFのサイトで売上を累計してくれたり、グラフを作ってくれたり、経費入力も出来、正しく入力できればボタンひとつで確定申告の用紙に数字を反映してくれるし、そのデータをPDFに保存できるので、あとは印刷して税務署に提出するのみ。

私はPCもプリンターも持ってませんが、スマホタブレットのみでできました。PDFの印刷はコンビニのコピー機でできますし。

 

ちなみに私はマネーフォワードはベーシックプランの年額を使ってます。月額より年額がお得。

興味のある方はフリープランを使ってみると良いかも。でも経費や売上の計上が50件しか入力できないので、実用するには難しいですが。

f:id:mutsumiabe501461:20190311093333p:image

f:id:mutsumiabe501461:20190311092735p:image
f:id:mutsumiabe501461:20190311092739p:image

 

スマホ決済のスクエアとは、スマホタブレットでクレジット決済ができるアプリで、当店が観光地というのもあり、インバウンド需要も考え2年ほど前から使ってますが、クレジット決済した方はほんと数えられるくらいですけど笑

 

f:id:mutsumiabe501461:20190311093306p:image

 

導入にあたってカードをスキャンするカードリーダーが5000円ちょいしましたが、キャンペーンに参加したら機械代キャッシュバックされたので実質無料でした。年会費や入会費などもかかりませんが、VISAなどは3.25%、JCBは3.95%(今調べてわかったけどJCB前は3.75だったはずが上がってる涙)などと決済手数料が売上から引かれます。

この手数料がイタくてなかなかクレジット決済の導入を迷われる方もいますが、現金を店に用意しておかなければいけない、両替しに銀行に行かなければいけない、入金しに行かなければいけない時間的コストや現金保有コストを考えれば、めんどくさがりな私にとってはキャッシュレス決済のがそのまま口座に入金されるのでラクでいいです。

 

しかもスクエアは顧客情報を入力できるのでそれは便利。ちょっと頼りないシステムだったけど、最近アップデートされたみたいで、ちょっと便利になった。まだまだ足りないけど笑 でもこれ無料だから優秀だと思う!でもあとバーコード決済も早く導入してほしい。(ワガママ)

 

 

とまぁこんな感じでわかりにくい文章で申し訳ないですが、私の申告方法はこんな感じです。

 

書類を作ったら控除証明書などの添付書類を持って税務署に提出しに行きます。ICリーダー持ってないしってのもあるし、提出するだけだと並ばないんですよね。提出する際に税務署の方にチェックしてもらうんですけど、そこで私は図々しくわからないところの質問しちゃいます。税務署の方々は敵ではないので笑 わからないと言えば丁寧に教えてくれますよ。もちろん最低限の知識と準備をしてからですけどね。

 

最後までお読み頂きありがとうございます♬